okasora

旬な話題をゆる~く。おかそら!

おちょやん【ネタバレ】第8週1/25(月)~小暮との結末は?テルヲと再会!

このページでは朝ドラ【おちょやん】第6週「1/25(月)~1/29(金)」のあらすじとネタバレ+プラス、おちょやんをもっと楽しんでいただけるように深堀した情報をお届けします!

先週は小暮に初恋をした千代でしたが、今週は小暮が東京に帰ります!千代のとの関係はどうなるのでしょうか??

そして、父・テルヲと弟・ヨシヲと再会!?その結果は?

ヨシヲ?と再会?・・・

千代が初めて役名のある役を演じたあの時から、3年の月日が流れ、昭和3年となりました。

千代は、中堅どころの女優へと成長していました。

小暮(若葉竜也さん)は、まだ助監督ですが、監督になりたいという夢に向かって、脚本を書いていました。

小暮は、自分が監督をできるようになったら、千代を主演にした映画を撮ると約束していますが、まだその日は当分先になりそうです。

そんなある日、千代は守衛の守屋(渋谷天外さん)か、「ヨシヲという人が訪ねてきている」と声をかけられます。

子供の頃に別れて以来、ヨシヲと会えていなかった千代は大喜びです。

しかし、来ていたのはヨシヲではなく、父のテルヲ(トータス松本さん)でした。

テルヲは、千代がヨシヲといつか一緒に暮らしたいと思いながらお金を貯めていることを知っていました。

なんと、テルヲはそのお金をあてにしているのです。

テルヲは一体どこまで、千代を利用したら気が済むのでしょうか。

父・テルヲにハラハラ。

千代は、自分はまだ主役をできる役者ではないので、いつ仕事を失ってもおかしくない状況だと説明しました。

実際、不況で役者は次々と首を切られているのだと言いました。

テルヲは、そんな千代に「自分が千代を主役にしてやる」と言いました。

テルヲ…何をしようとしているのでしょうか。

嫌な予感しかしません。

次の日、テルヲが撮影所にやってきました。

テルヲは、所長の片金(六角精児さん)に対して、唐突に「千代に主役をさせてやってほしい」と、言いました。

テルヲが強引な売り込みにきたことで、撮影現場は混乱。

千代は、撮影所に迷惑をかけてしまったことに落ち込みます。

千代、チャンスをものに!?

千代が、「地獄や…」と思っているところに、小暮がやってきました。

小暮は、新作映画「烏龍」が、主演は新人の役者を立てようとしていることを知らせに来ました。

オーディションがあるらしく、千代にも資格があると小暮は言います。

千代にとっては、これは大きなチャンスです!

そして迎えたオーディションの日、審査員には、大山(中村鴈治郎さん)や片金がいました。

千代の審査の途中、大山が湯吞みを落として大きな音がするというハプニングが起きました。

千代は、「今日は、波の音が騒がしいなぁ。」と、アドリブを言って、その場を乗り切りました。

大山は、千代の機転の素晴らしさに見入っていました。

しかし、オーディションの結果、合格者は無しと発表されました。

結局、主演は、父親がお金の力を使った滝野川恵になったのです。

とうとう、テルヲとは終わり

そんなある日のこと、弥生が腰痛を発症し、それを理由に撮影所をクビになりました。

千代は、片金に抗議をしに行きます。

片金はそんな千代に対して、クビは千代でも良かったと言います。

人の心配をしている場合ではないと千代は言われてしまいます。

千代は、何も言い返すことができませんでした。

千代は、自分には主役になれるだけの力がないことに気づいていました。

その頃の千代は、お芝居が楽しいと感じなくなっていたのです。

その日の夕方、千代は守衛の守屋からまた連絡を受けます。

ガラの悪い連中が、お父さんのところに来ていたと守屋は言います。

千代は、瞬時に、また借金取りが来たことを悟りました。

悪い予感がした千代は慌てて、カフェー「キネマ」に戻りました。

すると、今まさに、テルヲが、千代の通帳と印鑑を持ち去ろうとしているところでした。

テルヲは、「ちょこっと借りるだけや」と悪びれもせずに言います。

千代はテルヲに向かって、財布の中のお金を投げつけました。

千代は「金の切れ目が縁の切れ目や」と言い、二度と自分の前に現れるなと罵りました。

驚き!?小暮からの・・・

次の日、千代は仕事を休んでしまいました。

撮影所に行かなかったのは初めてです。

千代が有名な女優になりたかった理由の一つには、いつか父とヨシヲとまた3人で暮らしたいという思いもありました。

しかし、何もかもバカらしくなってきた千代は、もう女優を辞めようと思い始めていたのです。

そんな千代のところに、小暮がやってきました。

小暮は、監督の夢を追う期間は5年と父親と約束をしていたそうなのですが、目が出なかったので実家に帰らなければならなくなったと話します。

小暮は、千代に「一緒に、東京に来てほしい」と伝えます。

小暮は、千代のことを本気で好きになっていたのですね。

千代、なんとプロポーズされてしまいました!

その次の日、千代は最後の撮影と思いながら撮影所に向かいます。

そこで千代は一平と出会いました。

一平は、千代に「まだあの親に縛られているのか。」と言いました。

「何も知らないくせに!」と言い返す千代に、一平は、「他人の苦しみなんて簡単にわかるはずがない。」と言います。

だからこそ、自分たちは芝居をする、千代はそうじゃないのかと、一平は千代に問いかけます。

千代は泣いていました。

小暮は、そんな二人の様子を遠くから見ていました。

夜になって、小暮は千代にプロポーズの返事を聞かせてほしいと頼みます。

千代は、「ごめんなさい、やっぱり自分は御芝居がしたい。」と答えました。

その日、千代は、カフェー「キネマ」の女給のビールの売上で、月間一位になっていることを知りました。

小暮は、千代を映画の主役にする約束が果たせなかったので、たくさんビールを飲むことで、千代をカフェーの一位にしたのです。

千代は独り言のように、小暮にお礼の言葉をつぶやきました。

小暮が去った翌日、千代は大山と片金から呼び出されましました。

片金は千代に撮影所を出ていくようにと言いました。

そして、これからは道頓堀の舞台で女優をするようにと命じます。

こうして千代はまた、道頓堀に戻ることになったのです。

各週のあらすじ・ネタバレはコチラ↓

朝ドラ | おちょやん【ネタバレ】プラス+あらすじを詳しく深堀! - okasora

View this post on Instagram A post shared by 杉咲花 (@hanasugisaki) このページでは朝ドラ「おちょやん」のネタバレを紹介します!だたのネタバレではなく、「おちょやん」のモデルである浪花千栄子さんの人生からあらすじを予測し、さらに深堀していきます。 そのため、実際の朝ドラと異なる部分もあるかもしれませんが、更に「おちょやん」を楽しめるように深い内容を盛り込んでいきます! 「おちょやん」ネタバレを動画で解説 ネタバレを知りたいけど、文章を読むのは面倒という方は、元NHKフリーアナウンサー「しまえりこ」さんがモデル千栄子さんの生涯を動画で解…

次の週のネタバレ・あらすじはこちら↓

おちょやん【ネタバレ】第9週2/1(月)~千代たちの一座分裂!結末は? - okasora

このページでは朝ドラ【おちょやん】第9週「2/1(月)~2/5(金)」のあらすじとネタバレ+プラス、おちょやんをもっと楽しんでいただけるように深堀した情報をお届けします! この週から舞台は道頓盛に戻りますよ~! 千代、再び道頓堀の舞台で! 千代は、懐かしい場所に帰ってきました! 実に4年ぶりの道頓堀です! 千代は真っ先に「岡安」へと急ぎました。 「岡安」は、千代がいた頃よりも、ずいぶんお客さんが減ってしまったようです。 ちなみに「福富」は「福富楽器店」という名前に変わっていました。 喫茶もしているようです。 4年前父親のことで迷惑をかけたことを、シズ(篠原涼子さん)に謝る千代。 シズは千代に良…

前の週のネタバレ・あらすじはこちら↓

おちょやん【ネタバレ】第7週1/18(月)~千代、小暮に初恋!→結末は?? - okasora

このページでは朝ドラ【おちょやん】第6週「1/18(月)~1/22(金)」のあらすじとネタバレ+プラス、おちょやんをもっと楽しんでいただけるように深堀した情報をお届けします! 先週は、町娘役で勝手に饅頭を注文するという演技をして、役を降ろされた千代・・・。今週はどうなることやら。 お茶子はみた!千代ちゃんの気持ち、ごりょんさんに届いたらいいのにね。。#杉咲花 #朝ドラ #おちょやん pic.twitter.com/mkVhyu9WzS — 朝ドラ「おちょやん」放送中 (@asadora_bk_nhk) December 16, 2020 先輩女優からの嫌がらせ 町娘のエキストラも務めあげられな…