okasora

旬な話題をゆる~く。おかそら!

【俺の家の話3話】スーパー世阿弥(ぜあみ)マシーンは長瀬本人が演じる!

 俺の家の話3話でデビューしたスーパー世阿弥(ぜあみ)マシーンの世阿弥ってなに?中身は長瀬智也本人が演じているのか気になった方も多いのではないでしょうか?

このページでは「俺の家の話」3話のあらすじと、プロレス監修を務めるガンバレ☆プロレス所属の翔太が明かした、スーパー世阿弥マシーンはだれが演じているのかを紹介しますね。

その他にもあらすじと一緒にツイッターに投稿された面白い感想やコメントも紹介していますので、ドラマを見た方も楽しめる内容になっていると思います。

「俺の家の話」の全話あらすじはコチラ↓

俺ん家の話あらすじ記事一覧 - okasora

寿三郎が倒れる

観山寿一(長瀬智也さん)は、スーパー多摩自マンの代わりに、プロレスの試合に出ました。

報酬としてもらえる10万円で、さくら(戸田恵梨香さん)に借金の返済をしたかったのです。

試合が終わり、家へと向かう寿一のもとに、寿限無(桐谷健太さん)から電話がかかってきました。

寿三郎(西田敏行さん)が倒れて、病院に運ばれたことを知らされた寿一は、行き先を病院に変更します。

寿一は、寿三郎を置いて出かけたことに関して、さくらや踊介(永山絢斗)、舞(江口のりこ)から「どこに行っていたのか」と、責められますが、プロレスをしていたことは言えるわけがありません。

さくらは、寿一に「介護にまさかはない」ということを教えます。

介護は、細心の注意を払っていても、うまくいかないことがあるのだと、さくらは言いました。

シルバーカーとエンディングノート

寿三郎は退院しました。

運動不足になっている寿三郎のために、舞がシルバーカーを購入します。

シルバーカーなんてジジィくさいと寿三郎なら言うのじゃないかと心配する家族たち。

なんとか喜んで使ってくれる方法を考えます。

いざ寿三郎にシルバーカーを渡す時がやってきました。

さくらと家族たちは、シルバーカーがかっこいいと褒めちぎりますが、寿三郎はやはりこんなジジィくさいものは使いたくないと言いました。

泣き出す舞。

寿一は、寿三郎に「少しは気を使え」と説教しました。

寿三郎はそんなことより…とエンディングノートを出してきました。

さくらとやりたいことがたくさん綴られています。

バンジージャンプなどとんでもないこともたくさん書かれています。

しかし、その中で寿一は、「家族旅行」と書いて横線で消してあるのを見つけてしまいます。

スーパー世阿弥マシーン!?

能の練習をしながら、プロレスのことが頭を離れない寿一。

寿一は能の練習中についつい寿限無に技をかけてしまいます(笑)

そしてついに自分は、能よりプロレスのほうが好きかもしれないと寿限無に告白します。

怪我をしたら大変だからそれはだめだと寿限無は言います。

寿限無がウーバーイーツのバイトに行ったあと、さんたまプロレスの人たちが寿一のところにやってきました。

スター選手がいなくて経営が立ち行かなくなったことを話され、だから寿一に戻ってきてほしいのだと頭を下げられます。

寿一は、家族旅行に行く資金も作りたいと思っていたので、プロレスへの復帰を決めます。

しかし、寿一は誰だかバレたくないので、覆面レスラーになることにしました。

レスラー名は、「スーパー世阿弥(ぜあみ)マシーン」

能の面をかぶって登場します。

しかし、寿一はスーパー世阿弥マシーンとしての初めての対戦で腰をヤッてしまいます。

絶体絶命かのように思われましたが、能で鍛えた体幹のおかげで乗り切ることができました。

ちなみに、世阿弥(さん?)は室町時代にの能役者で、芸名のようなものだそうです。

能の世界では超有名でリスペクトみたいですね。

そんな有名な人をプロレスラーって・・・さすがクドカンです。

さくらの過去

さくらにお金を返す寿一。

すると、さくらは寿一に遺言書を見せてきました。

寿三郎が、遺産はさくらにすべて譲るという内容の遺言書を何度も渡してくるらしく、さくらは困っていました。

寿一は家族にしかできないことがある一方で、家族にはできないこともあると、さくらに言います。

だから、さくらには婚約者のフリを続けてほしいと頼みました。

さくらはそれならば、月に3万円ほしいと要求します。

さくらは、自分がお金に執着することには理由があると言いました。

さくらは自分の生い立ちについて話し始めました。

さくらは、母親から玉の輿に乗りなさいと言われていたと話します。

さくらの母親は、何度も新しい父親として男の人を家につれてきました。

男の人たちはさくらに暴力を振るう人ばかりでした。

さくらは母親が家を出るときには、500円玉を一枚もらっていました。

しかし、母親は何日も家に帰ってこないこともありました。

さくらはその不安から500円玉を貯めていましたが、ある時確認すると、すべて持ち去られていました。

さくらがお金に対してシビアになったのは、そんな生い立ちがあったからなのだと、さくらは言います。

舞台への復帰を夢見る寿三郎

寿三郎は、要介護1から要支援2に下がりました。

つまり、体の状態が良くなったのです。

寿三郎はシルバーカーを押して、さくらと一緒に散歩に出かけました。

寿三郎は、さくらに敬語で話をしています。

不思議に思うさくらに、寿三郎は、子供たちの前では婚約者のふりを続けてほしいとお願いをしました。

子供たちの前ではかっこをつけていたいのだと。

そして、死に方がわからなくて悩んでいる思いも吐露します。

そんな寿三郎にさくらは、自分で人生を終わらせようとしなくても、家族がなんとかしてくれると励ましました。

その頃、寿一はプロレスの試合の準備をしていました。

そんな寿一のもとに一本の電話が入ります。

電話の相手はユカでした。

ユカは、新しい彼氏との間に子供を妊娠したようです。

寿一はショックを受けていました。

しかも、寿一はトイレで寿三郎と出会います。

ギョッとする寿一。

そう、散歩中の寿三郎とさくらはたまたまプロレスの試合会場まで来ていたのです。

寿三郎たちに、プロレスの試合を見られることになった寿一。

いつもより念入りマスクを被ります。

なんとか試合を乗り切り、寿一は帰宅して、何事もなかったかのように夕食を用意しました。

その夜、寿三郎はお風呂のときに、寿一に「今日、体幹の良いプロレスラーを見た」と話します。

「あいつ、プロレスやめて能やればいいのに」とまで、寿三郎は言います。

寿一はその夜、寿三郎のエンディングノートを見ました。

そこには、大きく「舞台に復帰する」と付け加えられていました。

俺の家の話・3話の感想

介護はイベント

介護センターの方が言っていた「介護はイベント」という表現が印象的でした。

シルバーカーを使ってみよう!なんてこともイベントととらえて楽しめばいいというアドバイスですが、新しい発想だなと思いました。

舞が「そうだね、介護はいつか終わるし」と言ったら、家族が絶句していましたが、そういう割り切りも必要かなと思いました。

いつか終わると思うから、優しくできることもあるだろうし、自分自身の気持ちが軽くなるという面もあるような気がします。

 家族旅行に横線

エンディングノートに「家族旅行」と書いた寿三郎ですが、なぜかそれを横線で消していました。

それを見て、気になって仕方ない寿一ですが、どうして寿三郎は横線で消したのでしょうか?

バンジージャンプとか不可能そうなものは他にもたくさんあったのに、なぜ家族旅行だけ、あきらめてしまったのか…?

大人になって独立した子供たちが集合して家族旅行に行くなんて不可能だと思ったのじゃないかと思います。

そして、そんな不可能な夢について考えてみることが悲しくなったのかもしれません。

または、今家族旅行に行きたいというよりは、「昔に戻りたい」と思ったのかもしれませんね。

 さくらの過去

自分の過去について、さくらは寿一に話しました。

辛い生い立ちで、かなり重たい話なのですが、なぜか能のスタイルで、舞、秀生、大州による再現です。

おもしろおかしい演出と悲しい話のギャップがすごくて、さすがクドカンらしい手法だと思いました。

深刻になりすぎず、ドラマを見ていられるところが良いですね。

さくらのバックボーンには驚きましたが、やはりそんなさくらが強引なやり方でお金を奪うような人には見えませんでした。

さくらは、後妻業をしているのではなく、誠実な介護士だと信じたいです。

 寿三郎の思い

さくらと二人きりになり、寿三郎は、今まで通り恋人のふりをしてほしいと落ち着いた様子で、話します。

寿三郎は、家族の前ではボケたふりをし、陽気に見えるように取り繕っているのでしょうか。

家族にはかっこつけていたいと言っていた寿三郎ですが、もしかしたら家族の負担を減らしたいと思って、さくらにうつつを抜かしているふりをしているのかもしれないと思いました。

死にゆく父親の思いが子供だけに向けられていると思えば、子供たちにとっては重いかもしれません。

寿三郎は子供たちの気持ちを軽くしてあげたいと思っているのかなと感じました。

プロレスのシーンは長瀬智也本人?

 プロレス監修を務めるガンバレ☆プロレス所属の翔太さんがプロレスのシーンはすべて長瀬智也さん本人が演じているとツイッターで投稿していました!

次回4話ではIWGPオマージュ

長瀬智也とクドカンと言えば2000年にTBSで放送された(池袋ウエストゲートパーク)ですよね。

俺の家の話の中でオマージュがあるのでは噂されていましたが、いよいろ次回そのシーンがあるかもです!

俺の家の話あらすじ一覧

ネタバレ注意【俺の家の話】無料で全話あらすじ!1話さくらの正体は? - okasora

このサイトでは「俺の家の話」のあらすじを全話・無料で紹介しています!(ネタバレ注意) あらすじだけではなく、ツイッター等に投稿された感想やコメント、小ネタとかも一緒に紹介しているので、ドラマを見た方も楽しめる内容になっている思います。 まずは最初のなので、1話のあらすじと登場人物の相関図から紹介していきます。 戸田恵梨香さん演じるなぞ(・・?の介護士・さくらの意外な正体も分析してみました。 俺の家の話1話・予告 登場人物・相関図 引用:twitter.com 俺の家の話1話・あらすじ 引用 主人公の観山寿一(みやま・じゅいち 、長瀬智也)がプロレスリングに立っています。 試合中にも関わらず、彼…

ネタバレ【俺の家の話2話】寿限無(じゅげむ)が裏切るとネットで噂!? - okasora

「俺の家の話」の1話でデイケアのさくらは後妻業では!?というところで終わりましたが、2話では実はいい人?という感じになり2話放送後、ネットでは寿限無(じゅげむ)が裏切るのでは?と騒がれています。 実際はどうなんでしょうね?このページでは「俺の家の話」2話のあらすじと寿限無についての考察も紹介したいと思います。 ツイッターに投稿された考察も一緒に紹介しているのでドラマを見た人も楽しめる内容になっていると思いますよ~。 引用:www.tbs.co.jp 寿一が後継者に 観山寿三郎(西田敏行)は、門弟を集めて、会合を開いています。 志田さくら(戸田恵梨香さん)の和服姿を見せたいようです…。 引用:w…

【俺の家の話3話】スーパー世阿弥(ぜあみ)マシーンは長瀬本人が演じる! - okasora

俺の家の話3話でデビューしたスーパー世阿弥(ぜあみ)マシーンの世阿弥ってなに?中身は長瀬智也本人が演じているのか気になった方も多いのではないでしょうか? このページでは「俺の家の話」3話のあらすじと、プロレス監修を務めるガンバレ☆プロレス所属の翔太が明かした、スーパー世阿弥マシーンはだれが演じているのかを紹介しますね。 その他にもあらすじと一緒にツイッターに投稿された面白い感想やコメントも紹介していますので、ドラマを見た方も楽しめる内容になっていると思います。 「俺の家の話」の全話あらすじはコチラ↓ 俺ん家の話あらすじ記事一覧 - okasora ロープを飛び越えたり、コーナーポストからダイブ…

志田さくら【俺の家の話】戸田恵梨香の女子高生時代の写真が可愛い過ぎる件 - okasora

俺の家の話5話では、長瀬智也とクドカンのタッグで伝説的なドラマ「池袋ウエストゲートパーク(IWGP)」のオマージュと、IWGPの数年前に放送されたキムタク主演の「ビューティフルライフ」のくだりもあり、特に40代前後のアラフォー世代は青春時代を思い出し方も多いのではないでしょうか。 5話でもう一つ、話題になったのは戸田恵梨香の女子高生時代と思われる写真ですよね!超わかわいいです!実際の写真を紹介しているので是非みてください☆ このページでは俺の家の話5話のあらすじとツイッターに投稿された面白い感想やコメントも紹介しているので、ドラマを見た人も楽しめる内容になっていますよ。 俺の家の話、池袋って言…

田中みな実【俺の家の話・5話】イタリアで出会った「ちはる」役は誰? - okasora

俺の家の話5話では、寿限無の遅すぎる反抗期!そして、さくら(戸田恵梨香さん)が寿一(長瀬智也)に告白!?など色々ありましたが、何と言っても気になるのは過去に寿三郎(西田敏行)と関わった女性(たち?)ですよね。 5話の最後に出てきた、イタリア公演で出会ったという女性は誰だったのか? このページでは「俺の家の話・5話」のあらすじとツイッターに投稿されたコメントや感想も一緒に紹介していますので、ドラマを見た方にも楽しめる内容になっています。 「俺の家の話」の全話あらすじはコチラ↓ 俺ん家の話あらすじ記事一覧 - okasora 引用:www.instagram.com 反抗期を迎えた寿限無 芸養子だ…

【俺の家の話6話】潤沢リーダー・たかっし、IWGPのジェシー登場で話題 - okasora

「俺の家の話」6話でクドカン作品のレギュラー的存在である阿部サダヲさんが演じる、潤沢リーダー・たかっしの登場も話題になりましたが、実は池袋ウエストゲートパーク(I.W.G.P)のタカシの彼女ジェシーを演じた池津祥子さんが登場して驚きました。 同じ回で「たかっし」と「タカシ」の彼女・ジェシーが出演するってI.W.G.Pを意識していますよね?クドカン。 このページでは俺の家の話・6話のあらすじとツイッターに投稿された感想や面白いコメントを紹介していますので、ドラマを見たかも楽しめる内容になっています。 引用:www.tbs.co.jp 寿三郎の謝罪行脚 寿三郎(西田敏行さん)は、旅行の道中にかつて…

【俺の家の話7話】最後の世阿弥マシーン「秘すれば花」の意味ってなんだけ? - okasora

俺の家の話7話では、長瀬智也さん演じる・寿一と戸田恵梨香さん演じる・さくらの恋愛の行方が気になるところですよね。 そして、最後に世阿弥マシーン(寿一)とさくらが叫んだ(世阿弥)「秘すれば・・・・」、(さくら)「ハナーーーーー!」の意味とは?復習もかねて紹介しますね。 このページでは、俺の家の話7話のあらすじとツイッターに投稿された面白い感想やコメントも一緒に紹介していますので、ドラマを見た方も楽しめる内容になっていると思います。 引用:twitter.com 旅行が終わり… 旅行の帰り道の車内は、行きの雰囲気とは一変。 観山家のテンションは高く、車内でみんなで大合唱です。 🎤ブリザーード ブリ…

【俺の家の話8話ネタバレ】IWGPのマサ役で共演の佐藤隆太(さとうりゅうた)が登場! - okasora

俺の家の話はいよいろ、最終回の一歩手前の8話が放送されましたね。 8話では、長瀬智也さん、クドカンの代表的なドラマ・池袋ウエストゲートパーク(I.W.G.P)で長瀬智也さんの相方・マサ役で共演した佐藤隆太が登場しました。 I.W.G.Pのマサは金髪でチャラい感じでしたが、俺の家の話では一転、爽やかな病院の先生役でした。 佐藤隆太さん以外にも8話ではI.W.G.Pのキャラが出演していたんですよ。詳細はあらすじの内で紹介しますね。 引用:twitter.com さくらにプロポーズ 寿一(長瀬智也さん)は、さくら(戸田恵梨香はん)と結婚するために、プロレスを辞める決意をしたと話します。 プロレスに関…

【俺の家の話9話・ネタバレ】あらすじと感想。ぜあ!寿三郎が危篤からの・・・ - okasora

俺の家の話・最終回の一つ前の9話が放送されましたね。 9話では一度バラバラになった家族が観山家に再集結から寿三郎が危篤からの・・・ぜあ!。最終回に向けてストーリーが動き出しまいた。 このページでは俺の家の話・9話のあらすじと感想を紹介します! 引用:twitter.com 観山家にひとり残った寿一 舞(江口のりこさん)や踊介(永山絢斗さん)が、観山家から距離を置くようになり、寿三郎(西田敏行さん)もグループホームへ入所したので、寿一(長瀬智也さん)は、広い観山家でひとり、ひたすら稽古に励む日々を送っていました。 さくらは通ってきていますが、プロレスと能に夢中な寿一は、さくらを構うことがほとんど…