俺の家の話5話では、長瀬智也とクドカンのタッグで伝説的なドラマ「池袋ウエストゲートパーク(IWGP)」のオマージュと、IWGPの数年前に放送されたキムタク主演の「ビューティフルライフ」のくだりもあり、特に40代前後のアラフォー世代は青春時代を思い出し方も多いのではないでしょうか。
5話でもう一つ、話題になったのは戸田恵梨香の女子高生時代と思われる写真ですよね!超わかわいいです!実際の写真を紹介しているので是非みてください☆
このページでは俺の家の話5話のあらすじとツイッターに投稿された面白い感想やコメントも紹介しているので、ドラマを見た人も楽しめる内容になっていますよ。
「俺の家の話」の全話あらすじはコチラ↓
俺の家の話、池袋って言った瞬間にIWGPのBGM流れたり、チームカラーが黄色だったり、ラーメン屋の店員のユニフォームが黒だったりしてグッと来てしまうよ。ブクロさいこー!
— いっと (@2ittor) February 13, 2021
寿限無の落としまえ?
観山寿一(長瀬智也さん)は、能や介護に加えて、プロレスラー世阿弥マシンとしての活動もしていました。
そんな寿一なので、能の稽古中に眠ってしまうこともあります。
そんな折に、寿一は、寿三郎(西田敏行さん)のエンディングノートに「観山寿限無(桐谷健太)の落としまえ」と書かれているのを見つけてしまいます。
寿三郎に聞いてもボケているのか答えようとしないし、寿限無に聞いても、なんだかよくわかりません。
ただ寿限無曰く、寿一はガールズバーで親しくなった女性に能の動画を送るので、重いと思われているのだそうです。
何か手がかりを掴もうと、寿一は、志田さくら(戸田恵梨香さん)に寿三郎とのラインのやり取りを見せてほしいと言います。
ラインは、寿三郎からのメッセージばかりで、さくらはほとんど返していません。
ちょっと悲しくなる寿一に、さくらは、寿三郎は全部わかっていることや、死に方がわからないと悩んでいたことを話します。
子供の能
子供向けの能のイベントに、寿一の息子・秀生(羽村仁成さん)と長田舞(江口のりこさん)の息子大州(道枝駿佑さん)が出演することになりました。
最近は観山家はその準備に追われています。
そんな時に、踊介(永山絢斗さん)は、さくらの卒業アルバムの写真を3万円で入手したと言って持ってきます。
※戸田恵梨香さんが女子高生時代の写真はページの後半で紹介しています。ホントかわいいですョ♪
整形していると言い切る踊介ですが、舞も寿一も興味は、なさそう。
舞は踊介に「さくらのことが好きなのか?」と聞きます。
照れ始める踊介。
…そういうことだったようです。
大洲(ダイス)の葛藤
大洲と秀生が能の稽古をしています。
大洲はダンスをしているからか変な癖がついているし、秀生と比べるとセンスがないようです。
寿一は、大洲に昔の自分を重ねていました。
後から能を始めた寿限無の上達が早く、嫉妬して、プロレスに逃げた寿一。
話を聞いていた寿限無は、寿一には華があったからもったいないと言います。
しかし、一方で、寿限無は、逃げるのも才能だとも言いました。
自分のように逃げることもできず、コツコツやるしかない人間もいるのだと。
秀生の父親
寿三郎は、ドラマ「ビューティフルライフ」が好きなさくらのために、ロケ地を巡りたいと言い始めます。
寿一は、下調べを担当することに。
一方、能の才能を見せ始めた秀生について、ユカ(平岩紙さん)もうれしそうですが、秀生の親権についてどうするか、考えているようです。
秀生の父親は自分だけだと言いたい寿一。
しかし、その日は、ユカの新しいパートナー・早川が来ていてあいさつをされます。
その頃、寿三郎は、さくらと「ビューティフルライフごっこ」をやっていました。
俺の家の話で昨日はまさかのビューティフルライフ、表参道ぐるぐる笑ったけど、来週は家族旅行?✈️
— ようこ (@WzRU3H5WLD3cVwW) February 13, 2021
またなんか、出てきたりする?
池袋も出て来たり、楽しい。
ストーリーも重いけど重苦しくならなくて、ハマる
しかし、車椅子を押している途中にさくらがめまいを起こし、しかも、車椅子の充電が切れてしまい、立ち往生することに。
踊介から、寿三郎のGPSが動かないと聞いた寿一は、慌てて駆けつけます。
が、うっかり世阿弥マシンの格好のままでした。
外国人だという世阿弥マシンの設定を守るため、無言で、さくらと寿三郎を助けました。
ダンスにのめり込む大洲
最近、ダンスにのめり込んでいる大洲は、能の稽古に来ないことが増えてきました。
寿一は、大洲がいる場所の心当たりについて、秀生に尋ねます。
俺の家の話。
— 🐵モンキー🐵 (@monkey1119) February 13, 2021
毎話毎話ぐじゅぐじゅになってしまうほどいい話。
クドカンは笑いよりも泣かせる方がうまいと再確認。
ちなみに今回一番の笑いは長瀬智也池袋降臨w
あれから20年かぁ。 pic.twitter.com/B3QeMmzJYh
寿一は、大洲がいつも仲間とダンスを練習している池袋西口公園広場へ向かいました。
大洲のところにやってきた寿一は、連れ帰るのではなく、OSD(秋山竜次さん)のラーメン屋に連れていきました。
俺の家の話4話大州割とメイン回だった~~😭😭✊🏻道枝くんの演技沢山見れて嬉しかった...ドラマが何より面白いし泣く #俺の家の話 #道枝駿佑 pic.twitter.com/Ew7fNXWLL1
— ラッシーちゃん🎀 (@racci_0728) February 12, 2021
大洲は、この日曜日はダンスの大会なのだそうです。
子供の能イベントと同じ日なので、能にはちゃんと出ると言う大洲ですが…。
寿一は、寿限無から、逃げることも才能だと言われた話をしました。
OSDになぜラーメン屋になったのか、寿一は聞きました。
OSDはラーメンが嫌いだからだと答えます。
普通のラーメン屋はラーメン好きの気持ちしかわからないからと答えます。
大洲は、ハッとした顔をしています。
くそジジイ!!
寿一が家に帰ると、舞が玄関で「くそジジイ!」と叫んでいます。
しばらくすると踊介も玄関に出てきて「くそジジイ!」と叫びました。
寿一が、家の中に入ると、菅原栄枝(美保純さん)がいました。
彼女は、観山家の昔のお手伝いさんで、寿限無のお母さんでもあります。
寿三郎は、寿限無の落としまえをつけるために栄枝を呼んだと言います。
寿三郎は、自分と栄枝と寿限無の秘密について話し始めました。
寿限無の話
寿三郎は、寿一の母親が、寿一を連れて産後の里帰りをしているときに、その時、一番若い女中だった栄枝と関係を持ちました。
栄枝は妊娠。
なんとか、離婚は免れましたが、子供の認知は認めないと妻は言いました。
寿三郎は番頭の小池屋に、栄枝と子供を託します。
認知はできないけれど、「寿」の文字はあげると寿三郎から言われた栄枝は、子供に、寿限無と名付けました。
寿一は気づきます。
「俺と寿限無は、腹違いの兄弟だ」
寿一は、家を飛び出していき「くそジジイ!」と叫びました。
そう、舞と踊介もこの話を聞かされている途中に、「くそジジイ!」と叫んでいたのです。
その後、寿一が家を出て行ってしまったので、家を継がせるために、寿限無を芸養子として迎えたのだそうです。
今夜も、寿限無は、ウーバーイーツのバイトをしていました。
寿限無は、観山家の家計を支えるためにバイトをしているのだと、寿一は寿三郎たちに教えました。
さくらは、寿三郎は認知症だから、寿限無に自分の口から伝えるなら、今しかないと言います。
忘れてしまえば後悔すらできなくなると。
そこに寿限無が帰ってきました。
二人きりで話す寿三郎と寿限無。
話を聞く間、寿限無は身じろぎひとつしませんでした。
静かに話を聞き終えます。
子供の能のイベント当日
子供の能のイベントが当日を迎えます。
その頃、さくらは、寿一の引き出しの中に、世阿弥マシンの衣装が入っているのを見つけていました。
一方、能のイベント会場の方では、大洲がいなくなり大騒ぎです。
寿一が代わりに舞台に経ち、秀生と親子で舞を見せ、なんとか場を繋ぎます。
『俺の家の話』親子の舞の能が
— シュウコ (@GS6CTLEZFVSoODe) February 12, 2021
素晴らしすぎて感動しました‼️
ヒデオクン、バンザイ🙌
ずっと毎回、観ますー#俺の家の話 pic.twitter.com/AgrkiVlFJg
その頃、大洲はダンスの大会に出ていました。
一方、今日はなぜか寿限無も姿を消していましたが、自分の出番直後に出てきます。
寿限無は、寿三郎に向かって、「うるせえ、くそジジイ」と吐き捨て、舞台に向かいました。
俺の家の話・4話の感想
さくらの卒業アルバム
踊介がさくらの学生時代の卒業アルバムを入手。
整形していると騒ぎ立てますが、コレ、どう見ても若いときの戸田恵梨香さんですよ。
かわいかった〜(笑)
コチラがその写真です。
戸田さんのJK編
— え り (@erikaaa___08) February 12, 2021
リバース (2017)
俺の家の話 (2021)←new!!#戸田恵梨香 pic.twitter.com/rG4C0HWX2k
しかも、踊介までもがさくらのことを好きになりかけていたことが発覚。
寿一もさくらのことは好きだと思うので、観山家の男連中は、みんなさくらに御執心ということになりますね。
実際、寿三郎とさくらは恋人同士ではないわけですし、ゆくゆくは息子たちの恋人となることもありえるかもしれません!?
逃げる才能
寿一は寿一なりに、能のことも家族のことも愛していたのに、自分の才能に限界を感じ、逃げ出してしまいました。
寿一はそんな自分のことを弱い人間だと思い、コンプレックスを感じてきたようですが、寿限無は「逃げることも才能だ」と言います。
きっと寿限無にも逃げたい瞬間は、何度もあったのだと思います。
しかし、実子ではないという負い目があったために、我慢していたのでしょう。
寿一が家を出てしまい、跡取りがいなくなった観山家を見捨てて自分まで出ていくということは選択肢にすらなかったんだと思います。
寿三郎が倒れてからは、家計さえもまわらなくなり、完全に泥舟となった観山家ですが、それでも寿限無は、逃げ出せなくて、観山家に縛られてきたのです。
今の場所が居心地が悪いと思っても、勇気がなくて抜け出せない人は少なくないと思います。
逃げることも簡単なことではありません。
ときには、逃げる勇気も必要だということに気付かされ、ハッとしました。
うちには能好きしかいない
大洲は、自分の父親がラーメン屋になった理由について聞かれて「ラーメンが好きじゃないから」と答えたのを聞いて、あることに気づきました。
確かに好きじゃないものだからこそ、本質がわかるということってありますよね。
大洲は、「うちの家には能好きしかいない」と言います。
だから、自分の胸のうちについて話したとしても、結局誰にも伝わらないと思っているんですね。
大洲は、母親の舞に「いつでも大洲だけを見ている」と言われたことをきっかけに逃げ出してしまいます。
舞は陰で「今日は優しくしてみたのに」と愚痴っていましたが、結局この言葉は、大洲を能の世界に縛り付けるための上っ面な言葉だったのですね。
そのことに気づいた大洲なので、大洲はきちんと自分の思いを説明することもしないまま、ダンスの方を選んだのではないでしょうか。
俺の家の話あらすじ一覧
ネタバレ注意【俺の家の話】無料で全話あらすじ!1話さくらの正体は? - okasora
このサイトでは「俺の家の話」のあらすじを全話・無料で紹介しています!(ネタバレ注意) あらすじだけではなく、ツイッター等に投稿された感想やコメント、小ネタとかも一緒に紹介しているので、ドラマを見た方も楽しめる内容になっている思います。 まずは最初のなので、1話のあらすじと登場人物の相関図から紹介していきます。 戸田恵梨香さん演じるなぞ(・・?の介護士・さくらの意外な正体も分析してみました。 俺の家の話1話・予告 登場人物・相関図 引用:twitter.com 俺の家の話1話・あらすじ 引用 主人公の観山寿一(みやま・じゅいち 、長瀬智也)がプロレスリングに立っています。 試合中にも関わらず、彼…
ネタバレ【俺の家の話2話】寿限無(じゅげむ)が裏切るとネットで噂!? - okasora
「俺の家の話」の1話でデイケアのさくらは後妻業では!?というところで終わりましたが、2話では実はいい人?という感じになり2話放送後、ネットでは寿限無(じゅげむ)が裏切るのでは?と騒がれています。 実際はどうなんでしょうね?このページでは「俺の家の話」2話のあらすじと寿限無についての考察も紹介したいと思います。 ツイッターに投稿された考察も一緒に紹介しているのでドラマを見た人も楽しめる内容になっていると思いますよ~。 引用:www.tbs.co.jp 寿一が後継者に 観山寿三郎(西田敏行)は、門弟を集めて、会合を開いています。 志田さくら(戸田恵梨香さん)の和服姿を見せたいようです…。 引用:w…
【俺の家の話3話】スーパー世阿弥(ぜあみ)マシーンは長瀬本人が演じる! - okasora
俺の家の話3話でデビューしたスーパー世阿弥(ぜあみ)マシーンの世阿弥ってなに?中身は長瀬智也本人が演じているのか気になった方も多いのではないでしょうか? このページでは「俺の家の話」3話のあらすじと、プロレス監修を務めるガンバレ☆プロレス所属の翔太が明かした、スーパー世阿弥マシーンはだれが演じているのかを紹介しますね。 その他にもあらすじと一緒にツイッターに投稿された面白い感想やコメントも紹介していますので、ドラマを見た方も楽しめる内容になっていると思います。 「俺の家の話」の全話あらすじはコチラ↓ 俺ん家の話あらすじ記事一覧 - okasora ロープを飛び越えたり、コーナーポストからダイブ…
志田さくら【俺の家の話】戸田恵梨香の女子高生時代の写真が可愛い過ぎる件 - okasora
俺の家の話5話では、長瀬智也とクドカンのタッグで伝説的なドラマ「池袋ウエストゲートパーク(IWGP)」のオマージュと、IWGPの数年前に放送されたキムタク主演の「ビューティフルライフ」のくだりもあり、特に40代前後のアラフォー世代は青春時代を思い出し方も多いのではないでしょうか。 5話でもう一つ、話題になったのは戸田恵梨香の女子高生時代と思われる写真ですよね!超わかわいいです!実際の写真を紹介しているので是非みてください☆ このページでは俺の家の話5話のあらすじとツイッターに投稿された面白い感想やコメントも紹介しているので、ドラマを見た人も楽しめる内容になっていますよ。 俺の家の話、池袋って言…
田中みな実【俺の家の話・5話】イタリアで出会った「ちはる」役は誰? - okasora
俺の家の話5話では、寿限無の遅すぎる反抗期!そして、さくら(戸田恵梨香さん)が寿一(長瀬智也)に告白!?など色々ありましたが、何と言っても気になるのは過去に寿三郎(西田敏行)と関わった女性(たち?)ですよね。 5話の最後に出てきた、イタリア公演で出会ったという女性は誰だったのか? このページでは「俺の家の話・5話」のあらすじとツイッターに投稿されたコメントや感想も一緒に紹介していますので、ドラマを見た方にも楽しめる内容になっています。 「俺の家の話」の全話あらすじはコチラ↓ 俺ん家の話あらすじ記事一覧 - okasora 引用:www.instagram.com 反抗期を迎えた寿限無 芸養子だ…
【俺の家の話6話】潤沢リーダー・たかっし、IWGPのジェシー登場で話題 - okasora
「俺の家の話」6話でクドカン作品のレギュラー的存在である阿部サダヲさんが演じる、潤沢リーダー・たかっしの登場も話題になりましたが、実は池袋ウエストゲートパーク(I.W.G.P)のタカシの彼女ジェシーを演じた池津祥子さんが登場して驚きました。 同じ回で「たかっし」と「タカシ」の彼女・ジェシーが出演するってI.W.G.Pを意識していますよね?クドカン。 このページでは俺の家の話・6話のあらすじとツイッターに投稿された感想や面白いコメントを紹介していますので、ドラマを見たかも楽しめる内容になっています。 引用:www.tbs.co.jp 寿三郎の謝罪行脚 寿三郎(西田敏行さん)は、旅行の道中にかつて…