俺の家の話7話では、長瀬智也さん演じる・寿一と戸田恵梨香さん演じる・さくらの恋愛の行方が気になるところですよね。
そして、最後に世阿弥マシーン(寿一)とさくらが叫んだ(世阿弥)「秘すれば・・・・」、(さくら)「ハナーーーーー!」の意味とは?復習もかねて紹介しますね。
このページでは、俺の家の話7話のあらすじとツイッターに投稿された面白い感想やコメントも一緒に紹介していますので、ドラマを見た方も楽しめる内容になっていると思います。
旅行が終わり…
旅行の帰り道の車内は、行きの雰囲気とは一変。
観山家のテンションは高く、車内でみんなで大合唱です。
🎤ブリザーード
— マサキ69 スロットライフ🎰 🚨🦋🍑 (@HANANO_MASAKI) March 6, 2021
ブリザーーード
俺の家の話 面白い
感動するし 考えさせられるし
笑える pic.twitter.com/lSsXoYnXp3
旅行が終わると、寿三郎(西田敏行さん)は、またリハビリを始めました。
仕事が忙しくなった舞(江口のりこさん)と踊介(永山絢斗さん)は、リモートで寿三郎とやりとりしています。
寿限無(桐谷健太さん)は、能の体験入門の稽古を担当しており、新しいお弟子さんを増やすため、頑張っています。
急にやることがなくなってしまった寿一(長瀬智也さん)はエゴサーチをしていました。
世阿弥マシーンがブリザードだとバレている?!
ネットの噂にビビる寿一。
そこに、さくら(戸田恵梨香さん)がやってきました。
寿一のプロポーズの返事を聞きに来たようです。
踊介からもプロポーズをされる予定のあるさくらは、寿一の告白の返事を早く聞きたかったのです。
寿一は、自分は実は、スーパー世阿弥マシンだと話したりして、話題をごまかそうとしますが、それはさくも承知の事実。
寿一はさくらへの返答に困ってしまいました。
秀生の親権をめぐって
なぜか観山家にプリティ原(井之脇海さん)がフルーツサンドを持って、やって来ています。
11連敗中の原は、体幹を鍛えるために能を習いにやってきたそうですが、そんなことをされると、寿一がまだプロレスをやっていることがバレてしまうのではないかと寿一は焦っていました。
その日、寿一は、ユカと秀生(羽村仁成さん)の親権をめぐって話し合いをする日でした。
寿一の弁護士は、踊介ですが、ユカ側の弁護士・玉川(峯村リエさん)は敏腕ぽい雰囲気で勝てる気がしません。
ユカの再婚相手・早川(前原滉さん)もリモートで参加しています。
寿一とユカは、改めて、馴れ初めから離婚までの経緯を聞かれることになります。
もともとブリザード寿のファンだったユカ。
二人は交際に至り、やがて寿一は大阪城ホールで、寿固めをキメながらプロポーズをしました。
しかし、結婚後の寿一は、アメリカに渡り修行の日々。
生活費は入れていたようですが、家族と連絡を取り合うことは長期に渡ってありませんでした。
離婚の理由は、家庭を顧みなかった自分にあると思っていた寿一に、突然ユカは腹を立て始めます。
ユカは、家庭に戻ってきた寿一の殺気に耐えられなったと言います。
離婚理由は、寿一が家庭を顧みなかったからじゃなくて、顧みたからだとユカは言いました。
二度と秀生に会わせない!と、叫ぶユカです。
その日、秀生は、観山家に遊びに来ていました。
秀生は泊まっていきたいと言っていましたが、寿一は家に帰すことにします。
面がない!
寿限無は、寿三郎について気になっていることがあり、寿一に話しました。
寿三郎は高価な能の面をモトカノA・ちはる(田中みな実さん)にあげたことをすっかり忘れており、盗まれたと騒いでいるのだそうです。
泥棒に入られたに決まってるから、通報しようと言い出す寿三郎。
他にもなくなっている面がいくつもあり、いろんなモトカノたちに面をあげているのではないかと寿限無は心配していました。
寿一の認知症が進んでいる…。
家族はみな、不安に襲われます。
介護士の末広(荒川良々さん)に相談すると、「物が盗まれた」と認知症の人が、主張することはよくあることだと言います。
認知症の人の行動には家族だけにはわかる伏線があると言う末広。
寿三郎は、どうやら自分の過失を認めたくないようです。
なぜかその場に居合わせているプリティ原は、自分の祖母もアルツハイマーだった話をします。
兄弟仲が悪くて、たらいまわしされたあげく、祖母は施設に入れられたという原。
観山家は、末広のキャラクターもあり、介護を明るく捉えられているので良いと原は言います。
そうして、寿三郎は、主治医の勧めで検査入院をすることになりました。
その日、いつものように寿三郎をお風呂に入れる寿一。
寿三郎はなんと面を盗んだのは、寿限無だと言い出します。
とんでもない推理に寿一、言葉も出ません。
そして、翌日、寿三郎は検査入院で家を離れることに。
寿一は、舞やO.S.D(秋山竜次さん)や大州(道枝駿輔さん)とともに、家の中のものを確認します。
寿三郎の部屋には、能に関する資料もたくさんありましたが、同じくらいの量のエッチなグラビア雑誌、さらには大量の遺言書も出てきました。
スカイツリー
その夜、さくらと寿一は、2人きりで夜食にラーメンを食べることになります。
インスタントラーメンを手際良くおいしく調理するさくら。
寿一は食べながら、うめぇ!を連発しています。
寿一はきちんとプロポーズの返事をしようとしていました。
寿一はユカに「家庭で殺気だっていて怖かった」と言われたことを話します。
自分には家族を持つ権利などないのだと。
そんな寿一にさくらは、「ますます好きになった」と伝えます。
寿一は存在が大きすぎるから、大阪城ホールで離れて見るくらいがちょうどいいのかもしれないとさくらは言います。
そう、まるで寿一は、スカイツリーのようだと。
スカイツリーは近くで見ても何もわからないとさくらは言います。
しかし、さくらはスカイツリーをのぼってみたからわかると続けます。
さくらは、寿一に山賊抱っこされたことを、スカイツリーにのぼることに例えているのです。
さくらは、自分は寿一の殺気は怖くないと話しました。
ユカに言われたことを気にしていた寿一は、さくらの言葉に救われます。
そして、こんなおいしいラーメンを手早く作れる人は幸せになるべきだと言いました。
泥棒発見!
寿一は、さくらを山賊抱っこして、2階の部屋に連れて行きました。
そっと布団の上に寝かされたさくらは、次の展開を期待していましたが、なぜか寿一は手袋をはめて、一階へと降りていきました。
なんと一階には、泥棒が忍び込んでいます。
面を盗んでいる泥棒。
寿一はとっ捕まえました。
犯人は体験入門に参加していた男でした。
高額な面などがずさんに管理されていることに気づき、盗みを思いついたようです。
認知症の進行
寿三郎の話は妄想ではなかったことにホッとする寿一たちでしたが、検査入院の結果は、うれしいものではありませんでした。
寿三郎は、要支援から要介護2になりました。
要介護3になってしまえば、施設への入所も考えなければなりません。
認知症は進行が止まることはないので、今のうちにいろいろと決めておくように言われます。
秀生の思い
秀生の親権問題についての2回目の話し合いが持たれました。
今日は弁護士同士の話し合いで、ユカと寿一はリモートでの参加です。
寿一はユカに訴えかけます。
本当は親権なんてどうでもいいのだと。
寿三郎の認知症が進行していること、寿三郎と秀生を会わせてあげたいことを話します。
とうとうユカの家にやってきた寿一。
土下座をして、寿三郎が生きている間は、秀生に能をさせてやってほしいと頼みます。
その頃、秀生は、スクールで「僕のお父さん」という作文を読み上げていました。
早川のことを書いた作文を読み上げた秀生でしたが、まだ言いたいことがあったようで、先生に着席を促された後、急に教室中を走り回りだしました。
授業参加に行っていた早川は困り果ててしまっています。
寿一は、スクールに駆けつけ、「能の稽古をしよう」と秀生に言います。
ようやく落ち着いた様子の秀生。
実は秀生は、寿一のことも作文に書いていました。
秀生の作文には、寿一がプロレスラーをやっていたときはプロレスラーになりたくて、寿一が能をやるようになってから能をやりたくなったと書いてあります。
つまりは、お父さんみたいになりたいという秀生。
寿一は涙が止まりません。
「俺の家の話」毎週ほんと面白いなぁ。マスクで涙ぬぐうシーンとかたまんなかった。長瀬智也はほんと良い役者さんになったなあと思うと同時にこの作品で表舞台から引退は勿体ない…。 pic.twitter.com/16bA9aTr03
— ボギー (@BoGGGeY) March 5, 2021
秘すれば花!
寿一は、スーパー世阿弥マシンとしてリングで戦っています。
ブリザードの必殺技を決める寿一。
バレるバレるとプリティ原や堀コタツが大慌てする中、寿一は応援席のさくらに向かって「必ず幸せにしまーす!」と叫びます。
そう、ユカにプロポーズしたときと同じように。
一体誰を?
どよめく応援席。
寿一は、「それは、秘すれば…」と言います。
さくらはすかさず「花〜!」と続けました。
俺の家の話・7話の感想
家族旅行の帰り道
家族旅行で、帰りの車内が行きよりも盛り上がる感じ、わかります〜。
旅行の楽しかったシーンやおいしかったものを振り返ったりしながら、ときには歌を歌ったりしちゃう感じ、ありますよね。
子供の頃の楽しい家族旅行の思い出が蘇ってきて、懐かしく切ない気持ちになりました。
さくらはなぜ?
踊介にプロポーズを予告されたさくらは、先に寿一の返事を聞かないと決められないと言っていましたが、寿一の返事次第では、踊介のプロポーズの返事を受けるつもりでいたのでしょうか。
意外としたたかなさくら。
失恋しても引きずることはなく、サクサク進めるタイプなのかもしれません。
ユカの怒り
前からちょこちょこ気になっていた秀生をめぐって元妻・ユカとの親権の問題。
ユカは、早川と再婚するから、すっきりと新しい家族を作ってしまいたいと焦っているのかと思っていましたが、ユカには寿一に対する激しい思いがあったようです。
ユカは、寿一は自分のことなんて好きになったことがなくて、家族と向き合いたくないからプロレスに逃げたのだと言います。
今さら、親権が欲しいなんて虫が良すぎる!と言って叫びました。
感情的になっているユカを見ていると、ユカにとって、寿一とのことはまだ、終わったこととして処理できていなかったことがわかりました。
寿一から何らかの答えをずっと待っていたのかもしれません。
真面目なオヤジと不真面目なオヤジ
寿三郎の部屋を整理しながら、寿一は真面目なオヤジと不真面目なオヤジが同居していると感じます。
自分がボケて、第三者に自分の部屋を整理されているところを想像すると、なんかゾッとしますが、自分の人生の終わりにはきっといろんなものが部屋にあるんだろうなと思いました。
人間国宝として、能の修行に励んできた寿三郎だけど、私生活では女性が大好きなエロおじさん。
人間には、いろんな面があって、どんな人のことも一言で言い表すことなんてできないんだろうな思いました。
何気なく通り過ぎたシーンですが、深かったですね。
寿三郎が生きてる間は…
寿一が、ユカに、寿三郎が生きてる間は秀生に能をさせてあげてほしいと頼み込んで、ユカの心を打つシーン。
私はちょっと「?」でした。
秀生は、寿三郎を元気づけるための道具ではないし、親権は本来、秀生にとって一番より良い環境を整えるために争われるものだと思います。
実際、秀生にとって能の稽古は、精神の安定を保つために必要なものではありますが、秀生に能を続けさせたい一番の理由に寿三郎のことがくるのはおかしいのではないかと思いました。
考え過ぎでしょうか?(笑)
秘すれば花の意味とは
7話の最後の世阿弥マシーンがリング上で叫んだ(世阿弥マシーン)「それは、秘すれば…」、(さくら)「花〜!」の「秘すれば花」って何の意味だっけ?、前回の6話を見ていない方は「ん?」と思った方もいらっしゃると思うので、少し復習製ますね。
「秘すれば花」は前回6話で、寿一が潤沢のステージに立った時に歌った曲です。
俺の家の話のサントラに秘すれば花収録されるかなぁ? pic.twitter.com/yd99ywq0Yp
— めこ (@meccomecco) February 26, 2021
6話のあらすじはコチラで紹介しています。
【俺の家の話6話】潤沢リーダー・たかっし、IWGPのジェシー登場で話題 - okasora
「俺の家の話」6話でクドカン作品のレギュラー的存在である阿部サダヲさんが演じる、潤沢リーダー・たかっしの登場も話題になりましたが、実は池袋ウエストゲートパーク(I.W.G.P)のタカシの彼女ジェシーを演じた池津祥子さんが登場して驚きました。 同じ回で「たかっし」と「タカシ」の彼女・ジェシーが出演するってI.W.G.Pを意識していますよね?クドカン。 このページでは俺の家の話・6話のあらすじとツイッターに投稿された感想や面白いコメントを紹介していますので、ドラマを見たかも楽しめる内容になっています。 引用:www.tbs.co.jp 寿三郎の謝罪行脚 寿三郎(西田敏行さん)は、旅行の道中にかつて…
このくだりは、7話の冒頭で寿一がさくらに「世阿弥マシーンだという事は家族に
黙っていて欲しい」と言って「いくらでも黙れますよ」からの、このシーンです。いやいやバレちゃう。という感じですかね。
そろそろ、寿三郎に「世阿弥マシーン」がバレると思うのですが、どのような展開になるのか楽しみですね。そして、さくらとの関係も。
俺の家の話あらすじ一覧
ネタバレ注意【俺の家の話】無料で全話あらすじ!1話さくらの正体は? - okasora
このサイトでは「俺の家の話」のあらすじを全話・無料で紹介しています!(ネタバレ注意) あらすじだけではなく、ツイッター等に投稿された感想やコメント、小ネタとかも一緒に紹介しているので、ドラマを見た方も楽しめる内容になっている思います。 まずは最初のなので、1話のあらすじと登場人物の相関図から紹介していきます。 戸田恵梨香さん演じるなぞ(・・?の介護士・さくらの意外な正体も分析してみました。 俺の家の話1話・予告 登場人物・相関図 引用:twitter.com 俺の家の話1話・あらすじ 引用 主人公の観山寿一(みやま・じゅいち 、長瀬智也)がプロレスリングに立っています。 試合中にも関わらず、彼…
ネタバレ【俺の家の話2話】寿限無(じゅげむ)が裏切るとネットで噂!? - okasora
「俺の家の話」の1話でデイケアのさくらは後妻業では!?というところで終わりましたが、2話では実はいい人?という感じになり2話放送後、ネットでは寿限無(じゅげむ)が裏切るのでは?と騒がれています。 実際はどうなんでしょうね?このページでは「俺の家の話」2話のあらすじと寿限無についての考察も紹介したいと思います。 ツイッターに投稿された考察も一緒に紹介しているのでドラマを見た人も楽しめる内容になっていると思いますよ~。 引用:www.tbs.co.jp 寿一が後継者に 観山寿三郎(西田敏行)は、門弟を集めて、会合を開いています。 志田さくら(戸田恵梨香さん)の和服姿を見せたいようです…。 引用:w…
【俺の家の話3話】スーパー世阿弥(ぜあみ)マシーンは長瀬本人が演じる! - okasora
俺の家の話3話でデビューしたスーパー世阿弥(ぜあみ)マシーンの世阿弥ってなに?中身は長瀬智也本人が演じているのか気になった方も多いのではないでしょうか? このページでは「俺の家の話」3話のあらすじと、プロレス監修を務めるガンバレ☆プロレス所属の翔太が明かした、スーパー世阿弥マシーンはだれが演じているのかを紹介しますね。 その他にもあらすじと一緒にツイッターに投稿された面白い感想やコメントも紹介していますので、ドラマを見た方も楽しめる内容になっていると思います。 「俺の家の話」の全話あらすじはコチラ↓ 俺ん家の話あらすじ記事一覧 - okasora ロープを飛び越えたり、コーナーポストからダイブ…
志田さくら【俺の家の話】戸田恵梨香の女子高生時代の写真が可愛い過ぎる件 - okasora
俺の家の話5話では、長瀬智也とクドカンのタッグで伝説的なドラマ「池袋ウエストゲートパーク(IWGP)」のオマージュと、IWGPの数年前に放送されたキムタク主演の「ビューティフルライフ」のくだりもあり、特に40代前後のアラフォー世代は青春時代を思い出し方も多いのではないでしょうか。 5話でもう一つ、話題になったのは戸田恵梨香の女子高生時代と思われる写真ですよね!超わかわいいです!実際の写真を紹介しているので是非みてください☆ このページでは俺の家の話5話のあらすじとツイッターに投稿された面白い感想やコメントも紹介しているので、ドラマを見た人も楽しめる内容になっていますよ。 俺の家の話、池袋って言…
田中みな実【俺の家の話・5話】イタリアで出会った「ちはる」役は誰? - okasora
俺の家の話5話では、寿限無の遅すぎる反抗期!そして、さくら(戸田恵梨香さん)が寿一(長瀬智也)に告白!?など色々ありましたが、何と言っても気になるのは過去に寿三郎(西田敏行)と関わった女性(たち?)ですよね。 5話の最後に出てきた、イタリア公演で出会ったという女性は誰だったのか? このページでは「俺の家の話・5話」のあらすじとツイッターに投稿されたコメントや感想も一緒に紹介していますので、ドラマを見た方にも楽しめる内容になっています。 「俺の家の話」の全話あらすじはコチラ↓ 俺ん家の話あらすじ記事一覧 - okasora 引用:www.instagram.com 反抗期を迎えた寿限無 芸養子だ…
【俺の家の話6話】潤沢リーダー・たかっし、IWGPのジェシー登場で話題 - okasora
「俺の家の話」6話でクドカン作品のレギュラー的存在である阿部サダヲさんが演じる、潤沢リーダー・たかっしの登場も話題になりましたが、実は池袋ウエストゲートパーク(I.W.G.P)のタカシの彼女ジェシーを演じた池津祥子さんが登場して驚きました。 同じ回で「たかっし」と「タカシ」の彼女・ジェシーが出演するってI.W.G.Pを意識していますよね?クドカン。 このページでは俺の家の話・6話のあらすじとツイッターに投稿された感想や面白いコメントを紹介していますので、ドラマを見たかも楽しめる内容になっています。 引用:www.tbs.co.jp 寿三郎の謝罪行脚 寿三郎(西田敏行さん)は、旅行の道中にかつて…
【俺の家の話7話】最後の世阿弥マシーン「秘すれば花」の意味ってなんだけ? - okasora
俺の家の話7話では、長瀬智也さん演じる・寿一と戸田恵梨香さん演じる・さくらの恋愛の行方が気になるところですよね。 そして、最後に世阿弥マシーン(寿一)とさくらが叫んだ(世阿弥)「秘すれば・・・・」、(さくら)「ハナーーーーー!」の意味とは?復習もかねて紹介しますね。 このページでは、俺の家の話7話のあらすじとツイッターに投稿された面白い感想やコメントも一緒に紹介していますので、ドラマを見た方も楽しめる内容になっていると思います。 引用:twitter.com 旅行が終わり… 旅行の帰り道の車内は、行きの雰囲気とは一変。 観山家のテンションは高く、車内でみんなで大合唱です。 🎤ブリザーード ブリ…
【俺の家の話8話ネタバレ】IWGPのマサ役で共演の佐藤隆太(さとうりゅうた)が登場! - okasora
俺の家の話はいよいろ、最終回の一歩手前の8話が放送されましたね。 8話では、長瀬智也さん、クドカンの代表的なドラマ・池袋ウエストゲートパーク(I.W.G.P)で長瀬智也さんの相方・マサ役で共演した佐藤隆太が登場しました。 I.W.G.Pのマサは金髪でチャラい感じでしたが、俺の家の話では一転、爽やかな病院の先生役でした。 佐藤隆太さん以外にも8話ではI.W.G.Pのキャラが出演していたんですよ。詳細はあらすじの内で紹介しますね。 引用:twitter.com さくらにプロポーズ 寿一(長瀬智也さん)は、さくら(戸田恵梨香はん)と結婚するために、プロレスを辞める決意をしたと話します。 プロレスに関…
【俺の家の話9話・ネタバレ】あらすじと感想。ぜあ!寿三郎が危篤からの・・・ - okasora
俺の家の話・最終回の一つ前の9話が放送されましたね。 9話では一度バラバラになった家族が観山家に再集結から寿三郎が危篤からの・・・ぜあ!。最終回に向けてストーリーが動き出しまいた。 このページでは俺の家の話・9話のあらすじと感想を紹介します! 引用:twitter.com 観山家にひとり残った寿一 舞(江口のりこさん)や踊介(永山絢斗さん)が、観山家から距離を置くようになり、寿三郎(西田敏行さん)もグループホームへ入所したので、寿一(長瀬智也さん)は、広い観山家でひとり、ひたすら稽古に励む日々を送っていました。 さくらは通ってきていますが、プロレスと能に夢中な寿一は、さくらを構うことがほとんど…