天国と地獄の7話では、東朔也(あずま・さくや)が陸の師匠(湯浅和男・ゆあさかずお)を思わせるようなストーリーになっていましたが、師匠は東朔也(あずま・さくや)ではないでしょう。※ネタバレ注意です。
東朔也(あずま・さくや)に決定してない
7話では、陸が師匠と東朔也を重ねるシーンが多かったですが、このドラマはいままでそこまで単純ではなかったですよね。
そして、東朔也が師匠だったという決定的なシーンはなく、緊急入院した師匠の手の包帯をめくって、ホクロを確認しようとしたことろで、終了しましたね。
8話はでは、やっぱり師匠にホクロはなかったというオチでしょう。
前回、日高(見た目、彩子)が証拠品を隠したコインローカーを探した時に、師匠が仲間を沢山連れてきてくれて、証拠品を見つけることができましたよね。このことで師匠=東朔也ってなんか違和感あります。
ツイッターに投稿された考察
師匠じゃないんか?うーむ #天国と地獄
— 悠@転職1年 (@yu_mf) February 28, 2021
師匠はもしかしてミスリードなのか…て気もしてきたなー
— たあこ (@zumikami_tt) February 28, 2021
#天国と地獄
師匠が東さんなのかな〜〜〜?そんなストレートなことあるぅ!???でももしそうだったとしたら次回それがサラッと流れるくらいもっとドデカイ謎ぶち込んできそう #天国と地獄
— 倉 (@lacht_6) February 28, 2021
日高と朔也が入れ替わってるとかでなく?師匠はミスリードよね⁉︎ #天国と地獄
— ベジぷうぷう (@vvkawa_kanavv) February 28, 2021
#天国と地獄
— kendo (@aokendo) February 28, 2021
いくら二卵性双生児だからって、日高と師匠似てなさすぎ。
#天国と地獄
— 望月捜査官 (@Aya_Hidaka) February 28, 2021
それから師匠が落としたSDカードにはいったい何が入ってるんですかねぇ… pic.twitter.com/0oBOeJgIEz
真の東朔也(あずま・さくや)だれか
東朔也(あずま・さくや)がいったい誰なのかは整理中です。まとめり次第更新します<(_ _)>
天国と地獄の全話あらすじ一覧
毎回毎回、最後に急展開し混乱させられる「天国と地獄」、1話から復習する視聴者が続出しているらしいです(笑)
「天国と地獄」を1話から見直しするためには、「パラビ」という有料の動画配信サイトに登録する必要がありますが、そこまでは・・・という方には本サイトで1話からあらすじと考察を紹介していますので、どうぞ復習してみてください。
天国と地獄~真犯人考察~
真犯人はだれ【天国と地獄】日高以外の犯人を考察・予想してみた! - okasora
「天国と地獄」第4話の放送が終わりました。 彩子は「本当に日高は殺人をしてるの?」と疑問を感じるようになった様子。 そう、日高はいかにも犯人っぽいですし、なんせ彩子が最初からロックオンしていたので、当然、日高は殺人鬼という前提で、物語は進んでいたのですが、ここに来て、殺人をしているのは日高ではないかも?はたまた共犯者がいるのかも?という説が持ち上がってきました。 というのも、このドラマ、キャストが超豪華! チラっと出てくるにはもったいないような役者さんがズラーリと揃っています。 今回は、キャストひとりひとりの怪しい点を挙げていきながら、もし犯人や共犯者だった場合の仮説を立てていきたいと思います…
【天国と地獄】空集合(くうしゅうごう)の意味から真犯人はこの人だった - okasora
回を追うことに真犯人の推測がおもしろくなってきた「天国と地獄」 第5話では、第1の事件も目撃者・戸田一希や、日高の「歩道橋の彼女」、そしてやたらお客さんの会話に興味津々の居酒屋の大将など、ちょっと気になる登場人物がまたしても増えました! 第6話の予告編では、壁に書かれた赤い「9」の文字や、被害者の手の平に残されたΦ(ファイ)のマークが空集合(クウシュウゴウ)を意味することなどがクローズアップ! 一体どういうことなのでしょうか? このページでは、空集合(くうしゅうごう)の意味から真犯人を考察したいと思います。 「9」が示す次の被害者は? 連続殺人と思われる3つの事件。 被害者の手の平には、赤いΦ…
【天国と地獄】八巻(やまき)が怪しい?共犯か真犯人説に繋がる行動まとめ - okasora
ドラマ「天国と地獄」でポンコツで愛されキャラの「ゆとり八巻」こと八巻(やまき)が怪しさすぎるので、共犯か真犯人なのではないかという疑ってしまうんですよね。 そこでこのページでは八巻が怪しい行動をまとめてみたので紹介しますね! 引用:twitter.com 彩子と日高の入れ替わりに最初に気づいた 八巻が最初に怪しいとされた行動は、彩子と日高の入れ替わりに最初に気づいたという点です。ポンコツキャラのハズなのに、一番最初に気づいたことに違和感を感じたのも事実ですよね。 エピソードがかわいい #天国と地獄 pic.twitter.com/b2r4Xfv2HG — Impressions@実況リハビリ中…
【天国と地獄】キャラクターの様な犯人の似顔絵が居酒屋の大将に激似! - okasora
「天国と地獄」5話で彩子(外見は日高)と陸が行った焼き鳥居酒屋。 カウンター席で、目の前に大将がいるのですが、どうも大将は、彩子(外見は日高)と陸の会話に興味津々なんですよね。 引用:www.instagram.com そこそこ秘密の話をしたい二人がなぜ、カウンター席を選んだのかも謎ですけど、あんなにクルクル表情を変えてお客さんの話を立ち聞きする大将がいるなら、そっちの方が問題です。 彩子(見た目、日高)「網レバー三本」 陸「好きだねー。網レバー。」 彩子(見た目、日高)「ここきたら、そうでしょ。」 大将『ち~ん』 この、やり取りから彩子と陸は以前からこの居酒屋の常連で、大将のち~ん。も『あれ…