okasora

旬な話題をゆる~く。おかそら!

2021年【ハスラーCMの曲】アアン♪アアン♪CMソング(洋楽)は誰の曲?

2021年、スズキ・ハスラー(Jスタイル)のCMソングが印象的で、どこかで聞いたある曲ですよね。

すごく印象的で楽しい気分になり、ハスラーのイメージ通りの曲ですよね。

このCMソングはメッセンジャーズ(The Messengers)の気になる女の子(That's The Way A Woman Is)という洋楽です。

 メッセンジャーズ・気になる女の子って?

メッセンジャーズはアメリカのロックバンドで1962年~1972年まで活動していました。

代表曲はこのハスラーのCMにも使われている「気になる女の子」です。

 

実はこの曲、本国・アメリカでは62位とあまりヒットしていませんでしたが、日本では洋楽なのに5位と大ヒットした曲でもあるのです!

なぜか聞いたことある?

なんとなく、聞いたことがあるけど何の曲だっけ?

という方も多いのではないでしょうか?

それは、「気になる女の子」は日本の数々のミュージシャンにカバーされたからです。

なかでも有名なのはやっぱりフィンガー5(Finger5)ですよね。

同年代にヒットした洋楽

同年代(70年代前後)は日本でもヒットしたキャッチーな洋楽が沢山あったそうです。

ヴィーナス

オランダのロックグループ・ショッキング・ブルーの「ヴィーナス」でこちらもどこかで聞いたことがあるのではないでしょうか。

1969年にリリースされた曲で各国の週間ランキング1位をとるなど上位を獲得しました。

日本でもオリコンで最高2位(洋楽チャートではなんと12週連続で1位)を獲得!

ホワット・ア・フール・ビリーヴス

70代のキャッチーな洋楽でもう一つ。

ドゥービー・ブラザーズ(Doobie Brothers)のホワット・ア・フール・ビリーヴス(What A fool Believes)。

ドゥービー・ブラザーズはアメリカのロックバンドで、この曲は1978年にリリースされ、ビルボードでも1位を獲得するなど大ヒット。

日本では2013年に木村拓哉さん出演のトヨタ・カローラフィールダーのCMに採用されたので、若い方でも聞いたことがある方は多いですよね。

まとめ

スズキ・ハスラー(Jスタイル)を紹介しました。この曲はすごく気分がワクワクする曲で、これをキッカケに70代にヒットしたキャッチーな名曲も知ることができました。

すごくいいCMだと思います!