まだ、第7世代芸人のブームは、衰えを見せていませんが、まだ大ブレイクには至っていないものの、第7世代の「次」とも言える芸人たちが待機中です。
彼らは、だいたい第7世代と同世代であり、7.5世代とか第8世代と呼ばれており、ブレイク待ちの状態。
また、2020年は、「第7世代芸人」がテレビを席巻したほか、 芸人の動画配信への取り組みが一気に加速した年でもありました。
東野幸治さんやかまいたちら、第一線で活躍する芸人のYouTube進出が話題になった一方で、インスタグラムやTikTokのショート動画で人気に火がつくケースも出てきました。
SNSをきっかけに売れる芸人も多数出現中です!
コウテイ
第7世代のガンバレルーヤと同期のコウテイは、期待の新星です。
2020年は、大阪若手芸人の登竜門「ABCお笑いグランプリ」で優勝、さらに2月に開催された「M-1」では準決勝に進出するなど、賞レースで存在感を示しました。
また「有田ジェネレーション」(TBS系)の「プロデューサー推し」企画で、昨年はレギュラー入りも果たしました。
現在は、大阪を拠点に活動しているコウテイですが、知名度が全国区になる日も近いかもしれません。
コウテイ
メンバー
<下田真生>
- 1993年生まれ(27歳)、 鹿児島県出身。
<九条ジョー>
- 1994年生まれ(26歳)、滋賀県出身。
突き抜けたハイテンション漫才とコントの両方をこなすコウテイ。
漫才のときは赤いマオカラーのスーツがトレードマークです。
奇声を発したり激しく動き回ったりと、日常会話とはかけ離れたハイテンションの漫才で会場を沸かせます。
Gパンバンダ
公認会計士とMENSA会員というインテリコンビのGパンバンダは、学生時代から頭角を現してきました。
「ネタパレ」(フジ系)などの常連ですが、高スペック芸人として、通常のバラエティでも起用が増えそうですね。
Gパンパンダ
メンバー
<星野光樹>
- 1992年生まれ(28歳)、東京都出身。
<一平>
- 1992年生まれ(28歳)、東京都出身。
適応力抜群のインテリコンビ・Gパンパンダは、公認会計士の資格を持つ星野光樹さんと、高IQ集団MENSA会員の一平さんによる高学歴コンビです。
共に早稲田大学出身です。
2018年には「NHK新人お笑い大賞」で優勝。
2020年は、YouTubeでリモートネタにいち早く取り組み、ソーシャルディスタンスを活用したコントなども展開しました。
環境の変化に対する対応力も高く、今後が期待されます。
しゃかりき
インスタグラムのフォロワー数80万人のおばたのお兄さんや、YouTubeの登録者数が86万人という丸山礼さんらに続く、注目株は、しゃかりきの光さんがふんする光ママ。
TikTokの登録者数は、土佐兄弟の95万人に次ぐ73万人となります。
「千鳥のクセがスゴいネタGP」(フジ系)など、テレビ出演も増加中です。
しゃかりき
メンバー
<光>
- 1987年生まれ(33歳)、 熊本県出身。
<おっくん>
- 1986年生まれ(31歳)、 京都府出身。
SNSで人気の「お母さんあるある」は、熊本弁のお母さん「光ママ」と、息子「ひろちゃん」の日常を描いた動画です。
「息子がバレンタインデーにチョコを何個もらったかが気になる」 などのさまざまなシーンでの「お母さんあるある」を展開しています。
SNSフォロワー数は、 TikTokは73万人、インスタグラムは66万人を突破しました。
昨年は、日めくりカレンダーや絵本も発売されています。
新作のハーモニカ
ヒューマンビートボックスとラップの高いスキルを持つ新作のハーモニカ。
芸風がSNSや動画との相性がよく、上昇のチャンスにめぐまれていると言われています。
新作のハーモニカ
メンバー
<溝上たんぼ>
- 1996年生まれ(24歳)、佐賀県出身。
<藤田隼人>
- 1996年生まれ(24)、愛知県出身。
SNSと相性の良い音楽ネタでブレイク間近。
溝上たんぼさんのラップと、藤田隼人さんのヒューマンビートボックスを武器にした漫才で存在感を発揮し、テレビ出演が増加中です。
TikTokやYouTubeなどの動画配信にカを入れており、飛躍のチャンス。
バラエティではその場でお題を与えられた溝上たんぼさんが即興でフリースタイルラップを披露し、その腕前で出演者を驚かせることもしばしば。
土佐兄弟
インスタグラムやTikTokのショート動画で人気に火がつくケースの代表格が、兄の土佐卓也さんと弟の土佐有輝さんによる兄弟コンビの土佐兄弟です。
10代特有の日常を切り取った「高校生あるある」のネタが、TikTokで総再生回数5億回を超えるなど、中高生を中心に支持を集め、これをきっかけにテレビやラジオのレギュラーが決まるほどのインパクトとなりました。
10月からはテレビ朝日で冠番組 「あるある土佐カンバニー』がスタートし、文化放送の新しい生ワイド番組「CultureZ』でパーソナリティーに起用されるなど、飛躍の年になりました。
土佐兄弟
メンバー
<土佐有輝>
- 1994年12月15日生まれ。 東京都出身。
<土佐卓也>
- 1987年9月28日生まれ。 東京都出身。
ワタナベコメディスクール18期生です。
YouTubeチャンネルは登録者が42万人、 インスタグラムはフォロワーが63万人を超える大人気。
幼少期の兄弟写真は公式グッズとして販売中です。