「凪のお暇」「テセウスの船」など、見ないクールはないのではないかと思われるほど、大活躍の白鳥玉季(しらとり・たまき)ちゃん。
今、もっとも売れている子役であることはまちがいないと思います。
今回は、子役というより、もはや女優の貫禄と美しさを持つ白鳥玉季ちゃんについて紹介したいと思います。
「極主夫道」龍と美久の娘・向日葵 役
白鳥玉季ちゃんが出演されるドラマ「極主夫道」について簡単に紹介します。
主人公の龍(玉木宏さん)とその妻・美久(川口春奈さん)の娘を演じています。
小学生ですが、大人びたところもあり、仲の良い両親を温かい目で見守っています。
龍とは、血が繋がっていないようですが、良好な関係を築いています。
白鳥玉季ちゃんの役者としての経歴
白鳥玉季ちゃんのプロフィールと過去の出演作品を簡単に紹介したいと思います。
プロフィール
- 生年月日:2010年1月20日
- 年齢:10歳 ※2020年10月現在
- 出身地:東京都
- 職業:子役
- ジャンル:テレビドラマ・映画
- 活動期間:2011年~
- 事務所:スマイルモンキー
NHK連続テレビ小説「とと姉ちゃん」がテレビドラマ初出演だった白鳥玉季ちゃん。
おかっぱヘアがとてもかわいかったですよね。
続いて映画「永い言い訳」や「アウト&アウト」では、主演に近い役どころを演じ、大人顔負けの演技力を見せつけました。
現在は、「麒麟がくる」や「エール」にも出演中で、今や日本の映像作品には欠かせない子役です。
他の出演作品と役柄の説明
白鳥玉季ちゃんの出演作品について紹介します。
ドラマ出演作品
- 2016年:NHK朝ドラ とと姉ちゃん(星野青葉 役)
- 2019年:凪のお暇(白石うらら 役)
- 2020年:テセウスの船(佐野鈴 役)
映画出演作品
- 2016年:永い言い訳(大宮灯 役)
- 2018年:アウト&アウト(黒木栞 役)
- 2020年:ステップ(武田美紀 役)
最後に白鳥玉季ちゃんが以前に演じた作品での役どころについて、紹介いたします。
テセウスの船
主人公・心(竹内涼真さん)の姉・鈴の少女期を演じた白鳥玉季ちゃん。
少女期の鈴は、底抜けに明るくよく笑う女の子でした。
一方、貫地谷しほりさんが演じた成長した鈴は、笑うことがほとんどない陰のある女性でした。
事件前の鈴と事件後の鈴の変化を、白鳥玉季ちゃんと貫地谷しほりさんの対比で、印象的に演じました。
現場からチラ見せ👀✨❗️第14弾#王様のブランチ、見れなかった方の為にも…❗️
— 日曜劇場『テセウスの船』【公式】 (@theseus_tbs) December 14, 2019
佐野家のかわいい兄弟じゃれ合いショットをお届けします😊💕
長女の鈴 #白鳥玉季、長男の慎吾 #番家天嵩、末っ子の心 #竹内涼真
というなんとも不思議な3人兄弟👨👧👦#テセウスの船#じゃれ合いショット pic.twitter.com/6ORFBVSAT2
凪のお暇
まもなく #凪のお暇 第8話
— 金曜ドラマ『凪のお暇』(なぎのおいとま)🌻@TBSテレビ (@nagino_oitoma) September 6, 2019
今夜も波乱の予感です、、。🤫
今夜も #トゥクン の嵐の予感です🤭
今夜も10時からです🥴#黒木華 #高橋一生 #中村倫也 #白鳥玉季 pic.twitter.com/Rso4QT0Kli
白鳥玉季ちゃんは、主人公の凪(黒木華さん)と同じアパートに住む小学生・うららちゃんを演じました。
母親がシングルマザーであるため、我慢しなきゃいけないことも多いうららちゃんは、大人びている部分と子供っぽい部分を両方持ち合わせています。
その二面性を白鳥玉季ちゃんは見事に演じました。
■まとめ
今回は、今一番の人気子役・白鳥玉季ちゃんに関する情報をお届けしました。
「極主夫道」で、龍と美久の娘・向日葵は、ドラマ版のオリジナルキャラクターですが、家庭のシーンを楽しみにしている原作ファンの方も多いようです。
作品を終えるごとに少しずつ成長していく白鳥玉季ちゃんから目が離せませんね!