顔が小さく目がぱっちりしていて、愛らしい顔立ちの玉木ティナさん。
最近だと、「荒ぶる季節の乙女どもよ。」で山田杏奈さんとW主演と務め、女子高校生の「性」に関する悩みや経験などが題材になっていて話題を呼びました。
#荒ぶる季節の乙女どもよ
— 荒ぶる季節の乙女どもよ。【ドラマイズム公式】第6話 10/13深夜放送! (@araoto_drama) October 9, 2020
⋱第6話場面写真公開💘⋰
文化祭で幼なじみの泉に告白され結ばれた和紗と、はっきりと自分の気持ちを天城に伝えられた、曾根崎り香。浮かれ気分の2人をよそに、初めての恋に執着することに決めた新菜は、泉との下校中、泉の心を揺さぶる予想だにしない行動に出る。(→) pic.twitter.com/BtmAEyPjsG
そして10月11日から始まった玉木宏さん主演ドラマ「極主夫道」に、ドラマオリジナルキャラクターとして出演されます。
「極主夫道」は原作コミックスが笑いの要素が強いので、実写ドラマでの笑いも楽しみな作品です。
そんなコメディドラマ「極主夫道」での玉木ティナさんの役どころや、経歴やプロフィールなどを紹介していきます。
「極主夫道」純喫茶アルバイトの大前ゆかり役
日本テレビで始まる「極主夫道」のドラマは、おおのこうすけさんが書いている同じタイトルの漫画が原作となっています。
極道の伝説の男でありながら家事が完璧というギャップがある男を玉木宏さんが演じ、その周りにも個性が溢れるキャラクターが固めています。
そして、玉木ティナさんの役どころは原作にはないドラマならではのキャラクターであり、純喫茶でアルバイトする肝が据わった女子大生の大前ゆかり役となります。
強面の玉木さんにも臆することなく接する肝が据わっている女性です。
二面性のあるキャラを、玉木ティナさんがどのように演じているのか目が離せませんね。
玉木ティナさんのプロフィール
- 所属事務所:Dine and indy
- 生年月日:1997年10月8日
- 出身地:沖縄県
経歴
父親がアメリカ人母親が日本人のハーフで、自宅の近くを歩いているときにスカウトされます。
飯豊まりえさんは高校の同級生であり、いつかは共演することを目標としていましたが、2017年映画「暗黒女子」で実現しています。
昨年は「惡の華」「地獄少女」と数々の作品に出演され、存在感を表している注目の女優さんです。
他の出演作品と役柄の説明
2014年:ダークシステム 恋の王座決定戦(白石ユリ 役)
白石ユリ 役でドラマデビューしました。
2015年:天の茶助(早乙女茶子 役)
ドラマデビューの翌年、映画デビュー天の茶助で映画デビュー
暗黒女子
【キャラクター紹介】#玉城ティナ さんの役は<ブルガリア人留学生、ディアナ・デチェヴァ>事故にあった姉の変わりに日本に留学。いつみを心から慕ってた彼女の秘密とは!?本当に麗しい玉城さん!新境地の”暗黒”演技にご期待下さい。公式→ankoku-movie.jp pic.twitter.com/tzBT0St5xV
— 映画『暗黒女子』公式 (@ankoku_movie) March 3, 2017
女子高の中で起きた事件の真相に迫っていくというストーリーで、闇のある女子高生役で出演しています。
Diner ダイナー
主演は藤原竜也さんが努め、ヒロインのオオバカナコの役で出演しています。
独特な世界観の中、ウエイトレスの姿で光っています。
地獄少女
主演作品で、依頼を受けて地獄に落とすという閻魔あい役を演じています。
この役も個性的な役であり、暗い影のある雰囲気をとてもうまく出していると思います。
その他にもたくさんの出演作品があります。
まとめ
かわいい顔立ちの玉木さんですが、個性が強いキャラクターを演じていることが多いですね。
「極主夫道」でどのような形で玉木宏さんと絡んでいくのかもとても楽しみでありますが、どのように笑わせてくれるのかにも注目したいです。
今年に入ってからもたくさんの出演作品があり、飛ぶ鳥を落とす勢いのある女優さんであること間違いなしです。
まだまだ若い女優さんですし、今後の活躍に期待ですね!